header-logo

お腹の調子は大丈夫なのでしょうか?

待たせたな。トミーです。

先日の記事を読んだ方からのお問い合わせですが。

「トミーさんの本、メールを読んでいますが、ハンバーガー?を食べたり…など、IBSでは無くなったのでしょうか?」

「IBS」とは「過敏性腸症候群」のことです。

すみません、何年前の話でしょうか?

「43年間の慢性的な下痢」は2017年で寝たきりになり、その後、脳の使い方を変えたことで、わずか3日で克服しました。

もちろん、薬や治療、お茶、サプリ、プロテイン、食事療法、運動法など、東洋医学、西洋医学、民間療法を問わず、一切行っていません。

脳の使い方を変えただけです。

今では滅多にお腹を壊しません。半年〜1年に1回くらいでしょうか?

一般の人と同じくらいかもしれません。

それこそ、インフルエンザとか、余程、高熱を出したり、風邪で胃腸が弱っている時以外は、快便ですね。

2024年2〜3月、会社が倒産しそうになり、毎晩、自分の歯ぎしりで目を覚ました時でさえ、一度も胃腸の調子が悪くなったことがなかったです。

そもそも、「慢性的な下痢」も、病気でも何でもないですからね。

・鬱病
・パニック障害
・不眠症
・過敏性腸症候群
・潰瘍性大腸炎
・逆流性食道炎
・嘔吐、嗚咽
・アトピー
・ADHD
・HSP
・リストカット

挙げたらキリがありませんが。

その他、難病・奇病も会員のみなさん自分で卒業し、薬もやめています。

病気は自分で始めているので自分でやめられます。

自分で始めた病気を他人になんとかしてもらおうと思うからおかしくなるわけです。

なので。

「下痢はもう大丈夫なんですか?」という問題は、とっくに解決しています。

さらに。

2019年4月に開催した出版記念パーティーの頃のトミーの脳の使い方、心理技術から比べれば、今は1万倍くらい進化しています。

これは決してオーバーでもなんでもなく。

実際に。

有料会員の中でも限られた人しか参加できないワークショップでは「悟り」「無」なども解説しています。

「波動」「気」「エネルギー」「念(想念)」という話もしています。

僕自身、今は朝晩、瞑想をして「波動」を高めています。

「波動」

完全に怪しいですね(笑)

ま、いずれにしても、下痢なんて身体的な症状はとっくに卒業し、心理学的には、

行動レベル



脳レベル



スピリチュアルレベル

と進んでいます。

スピリチュアルレベル(神レベル)までくると、もはや言語化できません。

まさに、「考えるな、感じろ」という世界です。

是非、あなたもトミーのカウンセリングをしっかりと活用し、行動レベルなんて、さっさと卒業して、脳レベル、スピリチュアルレベル(神レベル)と進化してください。

病気や貧乏暇なしなんてダサいことをしている場合じゃありません。

そんなことをしているうちに人生終わりますよ。

ところで。

僕の本、YouTube、メルマガで、半年以上、改善しない人は、しっかりとカウンセリングを活用した方が早いです。

「自己流」は「事故流」です。

時間がかかって、お金がかかって、さらに悪化します。

ちなみに。

ハンバーガー、クリームソーダ、どら焼きが大好きです。

では。

トミー

ご相談はこちら front-concept-arrow